実践研修講座

全専研 実践研修講座 2025

学校の専攻科、福祉型専攻科など青年期の学びの場で取り組みを行っている教員・支援員の方などを対象に、実践研修講座を毎年開催しています。
2025年度は、2025年7月5日・6日に大阪府堺市のやしま学園高等専修学校で開催します。昨年、全専研は結成20年を迎えました。20年前に比べて「移行期」の学びの場を求める声や、それを叶える場は確実に拡大しています。広がりを見せているとはいえ、それは私たちが大切にしてきた実践や運動でしょうか。そこで、全専研の実践や運動を改めて再確認し、参加者間でのグループ討議を通して、「移行期」の学びで大切にしたいことを深めていきます。ぜひ、ふるってご参加ください。

(目的)専攻科や移行期の学びの場に関わる特に若手や経験年数の少ない教員や支援員が、青年期の学びについて見識を深め、実践力を高める。
(対象)移行期の学びに関わる学校や福祉事業所の教員・支援員・家族、その他。会員・非会員を問いません。

期 日 2025年7月5日(土)~7月6日(日)
会 場 やしま学園高等専修学校
    (〒593-8327 大阪府堺市西区鳳中町4丁132、JR阪和線・鳳駅から徒歩5分)
定 員 30名
参加費 7,000円/1名(別途懇親会費を徴収)

参加申込
 下記のリンクから、Google Formsの参加申込フォームでお申込ください。参加費のお支払方法は、お申し込み受付後にメールでお知らせします。
【参加申込フォーム】https://forms.gle/uAX8MKPdCXPiHL8d9

申込締切 2025年6月23日(月)
(宿泊は各自で手配をお願いします。堺駅、堺東駅周辺がおススメです)

★開催要項ダウンロード★